「ホームページが見られなくなった」「メールが送れない」「プリントできなくなった」などのパソコンソフトの動作トラブル解決します。パソコンを遠隔操作でトラブルを解決する方法と、現地におうかがいしてパソコンを診断する方法があります。
最初の1時間で、パソコンのトラブル診断と解決を試します。
この最初の1時間で解決できれば、作業料として2,000円をご請求させていただきます。(※パソコントラブル対応は必ずしも解決できるかわかりません。)
しかし、診断してみて、当方での解決が難しいと判断した場合は料金は発生しません。この時点で作業終了します。
1時間やってみた時点で、もう少しやればできるかもしれない場合、作業の延長してよいかどうかご相談します。
延長した場合の作業料金は1時間あたり1,500円です。目安として追加時間は2時間までで、最初の1時間と合わせてトータル3時間です。
もし3時間やっても解決できない場合、料金は発生しません。
基本料金(最初の1時間) | 2,000円 |
作業延長 1時間あたり | 1,500円 |
パソコンのトラブル対応は、リモート(遠隔操作)もしくは出張による作業です。
リモートアクセスのために「TeamViewer」というソフトをご自身のパソコンにインストールしていただき、そのIDとパスワードを教えていだだき、こちらからアクセスさせていただきます。
TeamViewerダウンロード
https://www.teamviewer.com/ja/
(※TeamViewerは世界的にパソコンのリモートサポートに使われている定評のあるソフトです。)
現地に出向いて対応のほうがやりやすいこともありますが、その場合は出張料金が別途発生します。
出張料金 | 2,000円 |
また、出張対応可能地域ですが、鏡野町から車で40〜50分でうかがえる範囲とさせていただきます。
出張可能範囲 |
鏡野町、津山市、 真庭市の一部(旧久世町、旧落合町付近)、 美咲町(旧久米町あたり)等、 鏡野町から車で40分〜50分でうかがえる範囲。 |
TeamViewerは世界的に定評のあるリモートソフトです。
パソコントラブル対応の前に、お客様側でデータのバックアップをお願いします。パソコン対応の操作には十分注意して作業をいたしますが、それでもなにかの操作でパソコンのデータに影響(データが壊れた、消えた)を与えることもあるかもしれません。
その場合、こちらで何がしかの「賠償」「保証」を行うことはできませんので、あらかじめご了承ください。
作業前にご自分で作られた書類、写真等消えると復旧することができないデータ等、外付けハードディスクなどにバックアップをお願いします。
なお、日頃のデータバックアップは、パソコントラブルへの対策として大変有効な対策です。
最初パソコンを診断して、もしデータを損傷する可能性のあるような作業が必要な場合はご相談して、進めていいかあるいは場合によってはこちらでの作業をやらない方がいいと判断することもあります(その場合料金は発生しません)。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から